第12回東日本アームレスリングオープン選手権大会結果

第12回東日本アームレスリングオープン選手権大会結果
月日  平成26年8月16日(日)
会場  エル・パーク仙台6階「ギャラリーホール」
男子の部(レフトハンド)
-65㎏級 2位 千葉 英明(湯沢市)
-75㎏級 3位 高橋 真(秋田市)
-85㎏級 1位 坂本 英隆(秋田市)
      4位 嵯峨 貢(大仙市)
女子の部(レフトハンド)
無差別級 1位 佐久間 美智子(秋田市)
男子の部(ライトハンド)
-65㎏級 2位 千葉 英明(湯沢市)
-75㎏級 3位 高橋 真(秋田市)
+85㎏級 3位 坂本 英隆(秋田市)
女子の部(ライトハンド)
無差別級 1位 佐久間 美智子(秋田市)
ガッチリ隊としては悔しい結果となりました。この悔しさを全日本で晴らしたいと思います!
1

第13回アジアオープンアームレスリング仙台大会結果!

第13回アジアオープンアームレスリング仙台大会結果!
月日  平成26年6月26日~28日
会場  元気フィールド仙台 結果
■一般男子
ライトハンド
-80㎏級 4位 坂本 英隆(秋田市)
■マスターズ女子
レフトハンド -60㎏級 1位 佐久間 美智子(秋田市)
ライトハンド -60㎏級 1位 佐久間 美智子(秋田市)
参加された選手の皆さん!お疲れ様でした!!
2014/06/30

念願の秋田県体育協会加盟へ!

本日、秋田県体育協会評議員会が開催され、わが秋田県アームレスリング連盟が、正式に秋田県体育協会に加盟されました。

これも最上会長をはじめ、会員の皆様のご協力があったからこそだと思っております。

これからも秋田県アームレスリング連盟をよろしくお願いします!

以上、ご報告でした。

2014/06/23

秋田県アームレスリング連盟総会を開催しました!

6月14日(土)、秋田県アームレスリング連盟の役員会、総会が第一会館で行われ、最上会長以下、16名が参加しました。

規約の改正、平成25年度の事業報告、決算、平成26年度の事業計画、予算が承認されました。

懇親会ではアーム台を設置!アームレスリング連盟だから当然ですね(^-^)

これからもガッチリ隊を宜しくお願いします!

 

1

3

4

5
懇親会にもアーム台はつきものです!!

6
最上会長もアームに参加しました♪

2014/06/16

第26回青森県アームレスリングオープン選手権大会結果!

月日  平成26年6月1日(日)
会場  八戸市南郷体育館…一般男子(ライトハンド)
【横綱クラス】
+75㎏級
1位 後藤 豊(大館市)
3位 垣花 信義(由利本荘市)【横綱クラス】
-75㎏級
2位 高橋 真(秋田市)【十両クラス】
+75㎏級
1位 石垣 大維(大館市)
2位 芹田 満(能代市)-75 ㎏級
1位 落合 寿長(能代市)
2位 永野 太士(秋田市)

-65㎏級
2位 納谷 侑幸(能代市)

【序の口クラス】
+75㎏級
1位 針生 修司(秋田市)

-75㎏級
3位 納谷 公喜(八峰町)

-65㎏級
2位 斉藤 一心(八峰町)

一般女子(ライトハンド)
【無差別級】
1位 佐久間 美智子(秋田市)

一般男子(レフトハンド)
【横綱クラス】
+75㎏級
1位 後藤 豊(大館市)
3位 垣花 信義(由利本荘市)

【十両クラス】
+75㎏級
1位 芹田 満(能代市)
2位 石垣 大維(大館市)

-75㎏級
1位 落合 寿長(能代市)
2位 永野 太士(秋田市)

-65㎏級
2位 納谷 侑幸(能代市)

【序の口クラス】
-75㎏級
1位 納谷 公喜(八峰町)

-65㎏級
1位 斉藤 一心(八峰町)

一般女子(レフトハンド)
【無差別級】
1位 佐久間 美智子(秋田市)

以上。ガッチリ隊で上位を総なめしました♪

2014/06/12

臨時役員会を開催しました!

5月28日(水)午後7時から、最上英嗣事務所にて秋田県アームレスリング連盟の臨時役員会を開催しました。

案件は規約の改正です。

秋田県体育協会に加盟するにあたり、若干の規約の改正が必要となったことから急遽、開催されました。

当日は、最上会長、高橋理事長、坂本理事、佐久間理事、垣花監事、松田監事が出席し、規約は改正案のとおり承認されました。

また、承認された規約は、29日に秋田県体育協会に提出いたしました。

改正した規約は、6月14日に役員会、総会で承認のあと、施行されることとなります。

参加した役員の皆様、大変お疲れ様でした。

2014/05/29

秋田銀行大運動会のアームレスリング大会にレフリーとして参加してきました!

今日は秋田銀行大運動会の中で、アームレスリングの大会があったので、坂本さんと一緒にレフリーとして参加してきました!

今回の運動会は、秋田市立体育館を貸しきって総勢250名が参加。

アームレスリングには、女子8名、男子19名が参加して行われました。

俺と坂本さんは、絶対にケガ人を出さないよう、細心の注意を払いながらレフリングを行いました(^_^;)

試合はかなり盛り上がってたし、今後も継続してもらいたいですね♪

このように、職場、団体等でアームレスリングの大会を開催する場合、アーム台とレフリーを派遣します!

ご希望の方は遠慮なくコメントかメッセージください。お待ちしてます(^-^)

1

 

2

 

3

 

2014/05/17

第13回A.A.Fアジアアームレスリング選手権大会 選考会結果

アジア大会選考会結果
月日 平成26年4月27日(日)
会場 東京都 すみだ産業会館
-85㎏級 後藤 豊(レフト3位 ライト2位)
-110㎏級 松田 智喜(レフト3位 ライト4位)
グランドマスターズ-90㎏級 嵯峨 貢(レフト3位 ライト3位)
マスターズ女子60㎏・70㎏級 佐久間 美智子(レフト1位 ライト1位) ※アジア大会出場権獲得
2014/04/29